宿で知り合った女の子たちと出かけてきました!
シンガポールと韓国と日本。出身も仕事も話す言語もみんなちがうけど、みんな旅好きなのは一緒です!
たまたま北一でピアノコンサートがあるとの張り紙を見つけて、聞いてきました〜
お昼はみんな念願の海鮮丼、美味しかったです!
夕飯は杜の樹でみんなで食べました!壮大な女子会でした(笑)
まだまだ話したいことが山ほどあります、またいつかどこかで会ったときに話の続きをしましょう…!
4日前に買ったモンブランを食べました。
coopの入り口のケーキ屋さんの誘惑に負けて衝動買いして、帰ってきてからそんなに食べたくないなと気づいてしまったモンブラン…そろそろ食べなきゃだめだと思って頑張って食べました。
思えばこの間も衝動買いして処分に困った塩辛が…
微妙なところで衝動買いしてしまうのをやめたいと思った1日でした。
昨日はマサさんの誕生日!おめでとうございます!
すごい量の肉でした…
焼肉のたれに、まゆみさんお手製のドレッシングをブレンドすると美味しいというのと、マサさんは猫耳とマリオが似合うという発見が(笑)
そして今日はついに念願の聖子ちゃんカットにしてきました!!
背中を押してくれた皆さんありがとうございます!!
ここ数日間は、今まであんまり行かなかった硝子のお店に行ったりしています。
いまさらながら、小樽のお店はすごく写真に映えるなあと気づいてしまったからです!
(キャンドルのお店)
(浪漫館)
最近、絞りとシャッタースピードの変え方を覚えました。シャッタースピードはあまり活かせてないのですが…
まだまだ綺麗に写せると思うので、小樽にいる間に頑張ります!
今日は宇宙ステーションが日本各地で観測できる日でした。
小樽の天気予報は晴れということで、期待して杜の樹の裏に三脚をスタンバイ。
新しく買ったカメラに星空軌跡機能(長時間カメラを固定して撮影すると、星の動いた軌跡が一枚の写真に合成されるもの)があるので、その機能を使って、撮影してみましたが。
あいにくの曇りでなにも見えませんでした!雲の軌跡になりました(泣)さっきまで晴れてたのに…
関東の方は晴れていてよく見えたそうですね。
明日も宇宙ステーションの「きぼう」が夕方17時半頃に見えるそうですので、晴れますように!
バレンタインデーなので、杜の樹からもプレゼントが!
ピンクのブラックサンダーが美味しかったです(笑)
今日の朝は日本語がとても上手な韓国の女の子と、同じくとても上手なミンちゃんと、モモさん。
このモモさんの写真が好評でした!
忙しいのに、お休みをもらって遊んできてしまいました…!
この日も友達と小樽観光。
本当は行けないのですが、通行止の看板を跨いで旭展望台へ!!向こうまで晴れ渡っていて、山?なんの山だかわかりませんでしたが、見えました。海も地平線までくっきり見えました。
そして、個人的にお気に入りの朝里駅へ。これもまた果てしない向こうから波を押し寄せる壮大な海景色が見えました。
そんな綺麗な山も海も関係ない、ただの閑静な住宅街と雪、こんなのどかな景色がなんだかんだ一番心休まります…
遠方より友人が遊びに来てくれたので、自分では渋っていた小樽観光をしてきました!
といっても、人混みが苦手なもので、それを避けて小樽公園へ。
全然入り口が見つかりませんでした(泣)
小樽公園って入れるものなのでしょうか。行く道が川で妨げられたり、雪の壁に閉ざされたり。半ば探検のようになってしまい、それもそれで楽しかったのですが、結局公園内には入れず。
最終的に高いところに登ってちょっとした夜景を観てきました!
杜の樹にあった映画「ベニスに死す」観ました。
DVDを入れた瞬間になにかを察したハグさんも一緒に。
だいぶ古い映画でした、ちょっと自分に合わなかったので、途中でやめてしまいましたが…
熱心に見ていたハグさんごめんなさい!
次は韓国人によく薦められる「ラブレター」を観ることにします!
久々に晴れた日でした。